初めてご依頼の方は
学べるコラムQ&A
    
     高齢者を支える親族のための法律知識
     

バックナンバー
【Q25】債務返済を相続人に託する遺言書の書き方  2018/12/14

私は高齢の父母と父所有の家で同居しています。父によると、過去に事業のため借り入れたローンが600万円程残っているそうで、父は、「私に万一のことがあったときは、遺産は全てお前にあげるので、ローンの返済は遺産から行ってほしい。」と言っています。相続人は母、私、弟で、父の財産は自宅の土地建物(2000万円程度)と預貯金(約1000万円)です。父に遺言書を書いてもらおうと思いますが、どのような内容になるのでしょうか。


【Q24】認知証の母の自宅を担保にお金を借りたい  2018/9/4
 私は、私が代表を務める会社の資金繰りのため、銀行から2億円を借り入れたいのですが、私の自宅だけでは銀行から担保不足を告げらました。そこで、追加担保として母所有の自宅も担保に入れて、融資を受けたいと思います。母は賛成してくれていますが、高齢で認知症を患い、要介護4の認定を受けています。今後契約などのとき大丈夫でしょうか?

【Q23】介護していた叔母の遺産を受取れないか  2018/8/1
 私は、10年程前から近くに住んでいる叔母の世話をしてきました。叔母は高齢で足も悪いので、食事を作ってあげたり、掃除を手伝ったり、買い物や病院につきそったり、叔母が軽い認知症をわずらってからは、頼まれて預貯金の管理や様々な支払いなどもしてきました。先日叔母が亡くなりましたが、叔母は、未婚で兄弟姉妹もいません。相続人がいないと遺産は国のものになると聞きましたが、遺産の一部を私が受取ることはできないでしょうか。

【Q22】使用貸借不動産の返還請求  2017/3/14

 父は5年前に居住建物を兄に生前贈与し、父母はその建物を兄から無償で借りて住んでいました。ところが、先日父が亡くなって、兄は、母に建物の明渡しを求めています。兄は、母とは仲が悪かったとはいえ、高齢で年金生活ですし、父が亡くなった途端に追い出すなんてあんまりです。母に住み続ける権利はないのでしょうか?


【Q21】熟慮期間経過後の相続放棄  2016/7/5

母は重い認知症で特別養護老人ホームに入所しています。半年ほど前、祖母が亡くなりましたが、既に祖父は亡くなっており、子供は母と母の兄で、兄は、相続放棄をしたそうです。母も相続放棄をした方がよいのでしょうか? どうすればよいのでしょうか?


【Q20】認知証で遺留分の請求ができない  2016/1/6
 
叔母は重い認知症ですが、昨年、夫(伯父)が亡くなり、遺産の全部を長男(一人っ子)に相続させるという伯父の古い遺言書が発見されたそうです。叔母は遺産ももらえず、これまで疎遠だった長男が今後面倒を見てくれるのか、とても心配です。何か親族としてできることはないでしょうか。


【Q19】重い認知証の父を離婚させたい  2015/6/11
 私の父は、現在重い認知症で、再婚した妻は面倒を見切れず、離婚したいと言っています。父の子は、前婚のときの私と兄の二人です。私たちも、相続のときに妻ともめるのはいやですし、父の面倒を見る気がないのなら、むしろ離婚してもらった方がよいと思っています。今後、兄が成年後見人になる申立てをする予定ですが、兄が手続きをして、父を離婚させることはできますか?


【Q18】認知症の父が起こした事故の賠償責任  2015/3/2

私の父は80歳で認知症を患っていますが、高齢の母と暮らしています。最近母の気づかないうちに、父が一人で出かけてしまい、警察で保護されたことが何度かありました。ところで、認知症の高齢者が徘徊して電車に轢かれ、鉄道会社から、介護していた妻のほか長男に対しても、損害賠償を請求される裁判があったと聞きました。詳しく教えてください。


【Q17】医療保護入院について家族で意見が一致しない 2015/1/30

私は母と同居していますが、母は、80歳で重い認知症です。最近は、せん妄がひどくなり、徘徊することも何度かあって、主治医と相談のうえ、私の同意で、精神病院に医療保護入院させました。しかし、兄は、母が入院をひどくいやがっていることもあって、自宅で最期を迎えさせたいと、入院に反対です。兄が退院を請求すると、母は退院になってしまうのでしょうか


【Q16】老人ホームの入居一時金の返金額 2014/11/4
私の母は、75歳のとき、有料老人ホームに入所し、入所の際、入居一時金として500万円支払いました。ところが、入所後一年程で、肺炎で亡くなってしまいました。ホームに入居一時金の返金を求めたところ、100万円ほどしか戻らないと言われました。しかし、わずか一年しか経っていないのに、400万円もの金額を返さないのは不当ではないですか。


【Q15】プロ向けファンドによる被害 2014/7/14
 80歳の母が、業者から、年利10%から12%の配当が受けられるファンドに投資しないかと勧誘を受けて、100万円を支払ってしまいました。ファンドを説明するパンフレットを読みましたが、仕組みが複雑で理解できず、リスクも高いようなので、契約を取消して母にお金を返してもらいたいのですが、できませんか?


【Q14】地域包括支援センターとはどういうところですか? 2014/5/1
 私は、父が、同居している兄から虐待を受けているのではないかと思い悩み、区役所に相談に行ったところ、近くの地域包括支援センターに相談するように言われました。地域包括支援センターというのは、区が運営しているのではないようですが、何の仕事をしているところなのか、どういう人が相談にのってくれるのか、不安です。教えてください。


【Q13】成年後見監督人とはどのような人ですか? 2014/3/5

 
私は、家庭裁判所に申立を行って、父の成年後見人に選任されましたが、その際、裁判所は成年後見監督人として弁護士の先生を選任し、年に一度、裁判所が決めた報酬を支払う必要があると言われました 。成年後見監督人というのは、何をする人で、どうして必要なのでしょうか。父の老後の資金のため、できるだけ支出は控えたいですし、これまでも実際には私が父の財産を管理してきたのであり、特に助けは必要ありません。成年後見監督人を断ることはできないでしょうか。


【Q12】尊厳死宣言を公正証書  2013/6/1
 私は80歳の母と同居していますが、母は心臓が弱く心筋梗塞で倒れたことも何度かあります。母は日ごろから、延命治療は望まないと言っていますが、母の真意をきちんと確認しておかないと、私自身、万一のときに延命治療を断る勇気があるのか不安です。また、離れて暮らす兄弟たちにも母の意思がきちんと分かるようにしておく何かよい方法はないものでしょうか


【Q11】お墓は誰が承継する? 2013/05/01
 私の父は、これまで田舎にある先祖代々のお墓を大切に管理してきましたが、高齢のため最近は足腰が弱ってめったに行けず、代わりに私が行ってお参りや掃除をしています。母は昨年亡くなり、子供に男の兄弟はいません。今後もし父に万一のことがあったら、私たち姉妹は、お墓の刻字と違う姓ですし、お墓は誰が引き継ぐことになるのでしょうか。


【Q10】過去の扶養料の求償請求 2013/04/01
 私は、自営業ですが、母が亡くなる前5年間、ずっと母の介護や生活の費用を負担してきました。母の子は三人で、私のほか二人の兄がいますが、兄たちは、一流企業のサラリーマンなのに偶に母の顔を見に来るくらいで何の負担もしませんでした。子として母親の面倒をみるのは当然ですが、私も決楽な暮らしであったわけではないので、兄たちに一部でも負担してもらいたいのですが、請求できませんか。


【Q9】リバースモーゲージとは 2013/03/01
 私の叔母は70歳近くになりますが、昨年夫が亡くなり、夫が遺した自宅以外、財産はほとんどありません。叔母は、なるべく長く自宅で暮らしたいと言っていますが、年金だけでは生活が大変なようです。ところで、高齢者が自宅を担保にお金を借りる方法があると聞きましたが、叔母の場合どうでしょうか。


【Q8】介護事故 2013/02/01
 私の父は、要介護認定を受けて有料老人ホームに入居していますが、先日施設から連絡があり、父が転んで骨折し、入院したというのです。父は自宅にいたときからよく転んでいたので、注意してください、と何度も施設の人には話しておいたのに、プロがいて何でこんなことになるのでしょうか、納得できません。損害賠償を請求できませんか?


【Q7】サ高住とは 2013/01/01
 私の父は、一昨年母が亡くなった後、遠方で一人暮らしをしていますが、最近体力が落ちて物忘れ激しくなり、食事のことや、今後介護が必要となった場合が心配です。父に相応しい高齢者向けの住宅にはどのようなものがありますか?


【Q6】大量の寝具購入を解除したい 2012/12/01
 私の母は70歳で一人暮らしをしています。しばらくぶりに実家を訪ねたところ、部屋いっぱいに羽ふとんや毛布、シーツ類が4、5組積まれています。事情を尋ねると、業者が何度か家を訪ねてきて、疲れが取れて身体によい、お客さんにも喜ばれるなどと薦められ、何度か買ってしまったようなのです。しかし、年金生活者の母にとって50万円程度になる高価な買い物ですし、私以外めったに人が泊まりに来ることなどありませんから、解除したいのですが、できませんか?


【Q5】施設での虐待の疑いがあるとき 2012/11/01
 私の母は要介護認定を受けて、ある老人ホームに入所しています。私が訪問したときの母の態度から、もしかしたら施設で母が虐待されているのではないかと思いました。もし虐待なら止めさせたいのですが、どうすればいいですか? 公にしたら、かえって私がいないときに母がいじめられることになったらと心配ですが、大丈夫でしょうか?


【Q4】 認知症と遺言をする能力 2012/10/01
 父が「お前はずっと私のそばにいて面倒を見てくれたから、遺産は全部お前にあげたい。」と言ってくれました。遺言書を書いてくれるというのですが、父は高齢で認知症を患い、現在要介護3です。将来父が亡くなったとき、そのことを問題にされて、兄弟たちから遺言は無効だなどと言われたくないのですが、大丈夫でしょうか?


Q3】親の介護と遺産分割 2012/09/01
 私は、認知症になってしまった母親の介護を10年間続けてきました。兄や姉は年に数回母を見舞う程度で、母の介護は私にまかせきりです。万一母が亡くなって、兄姉と遺産分割の話になったとき、私の相続分を多くしてもらうことはできるのでしょうか?


【Q2】老齢の親に対する子の扶養義務 2012/08/01
 息子の生活に余裕があるのに、母親に生活保護を受けさせたことを非難するマスコミ報道を聞きましたが、法律上、独立した子は親を扶養する義務がありますか。子の扶養義務とは具体的には何をする義務ですか? 子の生活もぎりぎりのときはどうなるのでしょうか?


【Q1】施設との契約 ー 字が書けない場合 2012/06/01
 老人ホームに入所するときの契約を、父は字がかけないので、私が代わりにサインしても大丈夫でしょうか?

学べるコラムQ&A 亀井法律事務所

  プライバシーポリシー  本サイトに掲載されている写真・情報等の無断転載は一切禁止します。 Copyright (C) 2011 亀井法律事務所 All Rights Reserved.